石川県IT総合人材育成センター

講座情報

【サテライト】GPTを活用したAIチャットボット構築入門【52144】

  • 2025年7月4日(金)
  • 1日間

GPTの基本から便利な機能まで学び、日本語処理特有の技術にも触れます。富士通のチャットボット開発部門が講師を務め、経験に基づく講義やアドバイスが得られます。最新の知識を学び、ビジネス環境での競争力を高めましょう。自分だけのチャットボット作成も体験できます。

受講申込はこちら

対象者

ChatGPTに興味のある初心者で、ChatGPTを使うだけでなく便利な機能を使ってみたい、用途に応じたチャットボットを作ってみたいと考えているAI初心者。


前提知識

Pythonコードの読み/書きがあるのでプログラミング経験があることが望ましいが、他言語のプログラミング経験でも受講は可能。また、AIや機械学習の基礎知識があると内容を理解しやすい。


到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

1.用途に応じたチャットボットをGPTやその他の機能を用いたサンプルプログラムを参考に作成することができる
2.GPTとは何かを簡単に説明できる
3.GPTで利用できるLlamaindex、Function callingについて理解し、独自のチャットボットを作成できる


講座内容

この講座はPythonプログラミングにより独自のGPTチャットボットを作るための技術講座です。今や生成AI、特にChatGPTは仕事や生活にも浸透していますが、リアルタイムな気象情報や社内Q&Aのような閉じた内容に対応するには、機能拡張が必要です。本コースは、そのような問い合わせに対応するチャットボットに必要なLlamaindex、Function callingなどの機能を、実践的な演習を交えながら学べます。また演習では穴埋めすれば実行できるサンプルコードを用意していますので、プログラミング経験の浅い方も受講できます。GPTの基本と使い方を理解し、フリー演習では自分の作りたいチャットボットを楽しみながら作成します。受講後は、独自のGPTチャットボットが作れるようになりますので、業務を含めいろいろなシーンでご活用ください。

受講申込はこちら

受講者の声

本コースはオンライン(ライブ配信)です。弊社サテライトオフィス でご受講いただくコースです。
演習環境はAzure OpenAI ServiceのGPTを使用します。
OneDriveやGoogleドライブなどの個人用クラウドストレージやgmailのアカウントをお持ちであれば演習成果物をお持ち帰りできます。

日程 2025年7月4日(金)
期間 1日間
時間 09:30~17:30
会場 弊社研修室
受講料 53,000円(税別)
注意事項
受講申込はこちら

講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。