講座情報
サイバーセキュリティ【41113】
- 2025年12月19日(金)
- 0.5日間
サイバー空間からの攻撃は、一部のIT技術者だけの問題ではありません。
企業おいてはランサムウェアによる感染被害が後をたちません。
本研修では、ランサムウェア感染の実態、と感染の仕組みと原因を理解していただきます。
その中から今後にむけた対応と対策を習得していただきます。是非とも会社に戻って対応の周知徹底を図ってください。
対象者
前提知識
到達目標
講座内容
1.セキュリティ対策の基礎知識
守るべきものとセキュリティの基本的概念を認識します
2.サイバーセキュリティ事故と対応・対策の実践
実際に起きたサイバー攻撃の理解とセキュリティインシデントへの対応を実習します
3.情報漏えい事故と防止策の検討
身近な情報漏えい事件を認識し社員が気を付けるポイントを実習から確認します
4.基本的なセキュリティ対策と生成AI
セキュリティ対策の基本を確認し今後有効活用が見込まれる生成AIの留意事項を捉えます
5.まとめ
本研修の重要ポイントの再確認と今後のアクションプランを整理します
| 日程 | 2025年12月19日(金) |
|---|---|
| 期間 | 0.5日間 |
| 時間 | 13:00~17:00 |
| 会場 | 弊社研修室 |
| 受講料 | 20,000円(税別) |
| 注意事項 | |
| 講座パンフレット | パンフレットを開く |
講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


