石川県IT総合人材育成センター

講座情報

いしかわビジネススクール ITリーダ育成コース【22100】

  • 2025年12月11日(木)~2026年3月13日(金)
  • 8日間

-ITプロジェクトを成功させるリーダを育成します-

新規開発製品において、プロジェクトの実務を確実かつスムースに進めることはITプロジェクトリーダのスキルにかかってきます。
本コースでは、ITプロジェクトリーダの基本的なスキル習得とケーススタディを通して、成功させるITプロジェクト推進を学んでいただきます。

■研修の特徴
・集合研修の形式で実施します。
 1講座/1日で進め、講義・ケーススタディを理解。
 与えられた課題についてグループワーク議論、発表していいただきます。
・最終日のファイナルプレゼンテーションでは、グループでビジネスプランを策定し、発表します。

受講申込はこちら

対象者

ITリーダ及び候補者


前提知識

特になし


到達目標

・ITプロジェクト推進のための必須項目を体系的に習得。
・ITプロジェクトを成功に導く手法を学習。
・今そして将来に必要な最新ITテクノロジのポイントを習得。
・これからのITプロジェクトリーダーをめざす人間力を育成。
・今後の事業、業務についてプレゼンテーションにまとめ発表することで、まとめる力とアピールする力を実践を通して養う


講座内容

<第1回>12月11日(木): オリエンテーション、テクノロジとデジタル未来
<第2回>12月25日(木): リーダシップ
<第3回> 1月 8日(木): ソフトウェア開発環境
<第4回> 2月 5日(木): ビジネスマーケティング
<第5回> 2月19日(木): テクノロジ活用
<第6回> 2月26日(木): プロジェクトマネジメント入門
<第7回> 3月 5日(木): ファイナルプレゼンテーションまとめ
<第8回> 3月13日(金): ファイナルプレゼンテーション

受講申込はこちら

受講者の声

■企業団体様からの期待 と 受講者の声
・IT開発企業だけでなく製造業、サービス業のIT部門の方と課題に取り組み、業界の進み方を学びたい。
・座学だけでなく、多くの演習、グループワークを通じて理解を深めたい。
・システム開発においては、多くの人材が必要となってきますが、チームを引っ張っていくリーダクラスが不足している。リーダ人材を育成したい。
・新しいテクノロジの見極め方から、どのように利活用することができるか、期待しています。
・現場ではアウトプットに対しての具体的な指示を受けることがなく、今回多くの指摘を受けることができ新鮮であった。
・まだ先と思っていたAIを利用したコーディングが意外と簡単に始められ、十分に使いものになるとわかった。

日程 2025年12月11日(木)~2026年3月13日(金)
期間 8日間
時間 09:00~17:00
会場 当社研修室
受講料 140,000円(税別)
注意事項
講座パンフレット パンフレットを開く
受講申込はこちら

講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。