講座情報
【サテライト】CI/CD入門 ~アジャイルやDevOpsの実践に向けて~【52136】
- 2025年6月16日(月)~2025年6月17日(火)
- 2日間
CI/CDの基礎力を身につける入門コース。実習環境で体験し、理解を深めよう。
対象者
CI/CDに初めて取り組むアプリケーション開発者、およびシステムの運用担当者の方。アジャイルやDevOpsを実践しDXを推進しようとする技術者の方。
前提知識
アプリケーション開発の経験、またはシステムの運用経験があること。「アジャイル開発 はじめの一歩」を受講済みか同程度のアジャイルに関する知識があること。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.継続的インテグレーションと継続的デリバリーの目的やメリットを説明できる
2.継続的インテグレーションと継続的デリバリーを実践する際のポイントについて説明できる
3.継続的インテグレーションと継続的デリバリーを実現するソフトウェアの概要を説明できる
講座内容
アジャイル開発やDevOpsの実践に欠かせない手法であるCI(Continuous Integration:継続的インテグレーション)とCD(Continuous Delivery:継続的デリバリー)を、短期間で学習する入門コースです。バージョン管理、自動ビルド、自動テスト、プロジェクト管理、デプロイの自動化などの継続的インテグレーションや継続的デリバリーに必要な要素を、スタンダードなOSSで構成された実習環境で体験します。実習では構築済みの環境とサンプルアプリケーションを使用してCI/CDを体験します。CI/CD環境の構築、プロダクションコードやテストコードの書き方は本コースでは取り扱いません。また、ウォータフォールでのCIの活用のためのポイントについては、参考情報としてテキストに記載します。ビジネスやシステムの変化に対応するために、新たにアジャイル開発やDevOpsに取り組もうとする方にお勧めするコースです。
日程 | 2025年6月16日(月)~2025年6月17日(火) |
---|---|
期間 | 2日間 |
時間 | 09:30~17:30 |
会場 | 弊社研修室 |
受講料 | 108,000円(税別) |
注意事項 | 本コースはオンライン(ライブ配信)です。弊社サテライトオフィス でご受講いただくコースです。 |
講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。