講座情報
採用強化とノウハウの継承を絶やさない企業文化の創造~人材不足の今!企業のやるべきこと~【32805】
- 2019年8月9日(金)
- 1日間
現在、少子高齢化、労働人口の減少といった大きな問題が取り上げられています。そんな中、退職者数は年々増加傾向にあり一人当たりの勤続年数は短くなり、勤めている企業での技術などの習熟度は下がる一方。そこで企業が取る行動は[採用強化」。しかしどの企業も人材不足は同じ課題であり、各企業が取り組んでいるなかでの採用活動は埋もれてしまうこととなります。今取り組むべきことは、効果的な採用活動、そして各企業が仕組み化できていない「離職率が下がる環境づくり」です。本研修では差別化された「採用活動」といまだ成功パターンが確率していない「離職率が下がる環境づくり」について学んでいただきます。
※研修日程・講座内容は、変更する場合があります。
対象者
前提知識
到達目標
【採用強化】
・母集団の増加。
・短時間の面接で、マッチングの見極めが可能になる。
・内定辞退率の低下。
【離職率が下がる環境づくり】
・今までの離職率を改善することができる。
・マネージャーの部下を育成する力を向上させられる。
・従業員のモチベーション向上。
講座内容
・採用担当者が陥りやすいワナに気づく。(自社のアピールによる問題点)
・マーケティングの活用(SWOT分析、AIDMAの法則、エクスペリエンスマーケティング)
・退職相談時の間違った対応(相談相手に寄り添う会話がダメな理由)
・普段のコミュニケーションが今の仕事のやりがいにつながる根拠
日程 | 2019年8月9日(金) |
---|---|
期間 | 1日間 |
時間 | 09:00~17:00 |
会場 | 当社研修室 |
受講料 | 33,000円(税別) |
注意事項 | |
講座パンフレット | パンフレットを開く |
講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。