講座情報
AI特別セミナー2024 第3回「石川県におけるAI人材育成の実態と未来を語る」【41121】
- 2025年1月29日(水)
- 1日間
AIの社会浸透が急速に進んでいます。大量のデータを使って推論するAIは、ChatGPTを代表としたAIツールで、大きな関心を集めました。
一方、実際に社会実装を進めるための開発要素や課題が見えてきています。金融や流通などの情報が生きやすい分野では利活用が進んでいますが、製造業や医療分野ではまだまだ導入が難しいのが現状です。
第1回、第2回のセミナーはAI活用時代において、どのようにビジネスに実装していくのかを、AIのスペシャリストの皆様に事例を通して分かり易く講演していただきました。
最終の第3回は、経済産業省の菊川局長と県内を代表するIT企業の経営者をお迎えして、「石川県内のAI」をキーワードとして基調講演とパネルディスカッションを行います。今後のビジネスの指針として有意義な内容となっています。
尚、『AI特別セミナー』はJDLA(一般社団法人日本ディープラーニング協会)のご協力を得て開催しています。
【共催】 一般社団法人 石川県情報システム工業会
【後援】 経済産業省、石川県
対象者
幅広い業種、職種、業務、学生(学生は無料)
前提知識
※『AI特別セミナー2024』は全3回の構成で開催しております。
本セミナーはそのファイナル3回目となります。
到達目標
講座内容
第3回 「石川県におけるAI人材育成の実態と未来を語る」[講座No. 41121]
日 時 令和7年1月29日(水) 13:30~15:30
場 所 石川県地場産業振興センター 新館1階 コンベンションホール
費 用 2,200円(税込) 会場定員150名
内 容 1.基調講演「AI人材育成の実態」
*登壇者 経済産業省イノベーション・環境局 局長 菊川 人吾 氏
2.パネルディスカッション
*パネリスト
経済産業省イノベーション・環境局 局長 菊川 人吾 氏
(元 石川県商工労働部産業政策課長)
株式会社CCイノベーション 代表取締役社長 菊澤 智彦 氏
(前 株式会社 北國銀行 常務執行役員)
一般社団法人 石川県情報システム工業会 会長 小清水 良次 氏
(株式会社 システムサポート 代表取締役社長)
株式会社 石川県IT総合人材育成センター 代表取締役社長 細野 昭雄 氏
(株式会社 アイ・オー・データ機器 代表取締役会長兼社長)
独立行政法人 情報処理推進機構 登壇予定
【共催】 一般社団法人 石川県情報システム工業会
【後援】 経済産業省、石川県
日程 | 2025年1月29日(水) |
---|---|
期間 | 1日間 |
時間 | 13:30~15:30 |
会場 | 石川県地場産業振興センター 新館1階 コンベンションホール |
受講料 | 2,000円(税別) |
注意事項 | ・本セミナーは、石川県地場産業振興センター 新館1階 コンベンションホール と ZOOMによるオンライン接続のハイブリッド構成で開催いたします。 ・オンライン視聴をご希望の方は個々の「 e-mail 」をご記入の上、「ご意見・ご要望」欄に必ず【オンライン視聴】とご記入ください。 ・学生の方は、役職欄に 「学生」 とご記入ください。学生の方は 無料 です。 ・オンライン視聴では、申込後(開催前日まで)に ZOOM 接続情報 URL 、 パスコード を通知いたします。 ・申込後、請求書を送付いたします。請求書の内容に基づき、事前に銀行振込してください。 ・「AI特別セミナー2024」は全3回の構成で開催しております。 ・今回が最終回、3回目の開催となります。 |
講座パンフレット | パンフレットを開く |
講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。