講座情報
【サテライト】Visual StudioによるWindowsアプリの開発(基礎編)【52024】
- 2024年11月6日(水)~2024年11月8日(金)
- 3日間
.NET Frameworkを使ったWindowsアプリ開発を学びます。実践的な受注管理システム構築でスキルアップしてみましょう。
対象者
Visual Studio を使用してWindows フォームアプリケーションを開発する方。
前提知識
「VBプログラミング基礎」または「C#プログラミング基礎」を修了、あるいは同程度(基本文法(変数、配列、制御構文、クラス))の知識があること。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1..NET Framework の概要を説明する。
2.Visual Studio によるWindowsアプリケーションの開発手順を説明する。
3.コントロールを使用して、ユーザーインターフェースを作成できる。
4.アプリケーションの仕様に適したイベントハンドラ、および画面間でのデータ連携を含めたビジネスロジックを作成できる。
5.ADO.NETを利用して、データベースと連携(検索系、更新系)したWindowsアプリケーションを作成できる。
講座内容
.NET Framework 上で動作する Windows アプリケーションの開発技術を講義と実習をとおして学習します。講義では、Windows アプリケーションのユーザーインターフェイスの作成から画面間連携、データベースの参照/更新までを学習します。実習では、Visual Studio と SQL Server を使用し、データベース連携を伴うクライアント/サーバー型の受注管理システムを構築します。
日程 | 2024年11月6日(水)~2024年11月8日(金) |
---|---|
期間 | 3日間 |
時間 | 09:30~17:15 |
会場 | 弊社研修室 |
受講料 | 129,000円(税別) |
注意事項 | ・旧「Visual Studio 2005によるWindowsアプリの開発(基礎編)」コースを受講済みの方は、内容が重複するため受講の必要はありません。 ・Visual Studio 2017 を用いて講習会を行いますが、予告なくバージョンが変更になる可能性があります。 ・本コースはオンライン(ライブ配信)です。弊社サテライトオフィスでご受講いただくコースです。 |
講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。