石川県IT総合人材育成センター

講座情報

【サテライト】シェルの機能とプログラミング【51232】

  • 2024年7月9日(火)~2024年7月10日(水)
  • 2日間

本コースでは、シェルの機能とシェルスクリプトの作り方を学びます。特に、シェルの機能を使いこなしたい、コマンドを組み合わせてツールを作成したいという方にお勧めです。

WEB受付終了受講についてはお問い合わせください

対象者

UNIX/Linux上でBourneシェル、Kornシェル、Bashを使用する方。またはUNIX/Linuxシステムの運用管理を担当する方。


前提知識

「UNIX/Linux入門」(UMI11L)コースを修了、またはUNIXまたはLinuxの基本的操作経験(コマンドによるファイル操作、ファイル編集)があること。


到達目標

1.シェルの種類を理解し、Bourneシェル、Kornシェル、Bashの特徴を理解する。
2.シェルの仕組みを理解し、コマンドを効率的に操作できる。
3.制御文を利用したシェルスクリプトを作成できる。
4.sedコマンド、awkコマンドなどを使用して、データ加工ができる。


講座内容

UNIXまたはLinux 環境におけるシェルの機能とシェルスクリプトの作成方法を中心に講義と実習で学習します。講義では、Bourneシェル、Kornシェル、Bashの特徴を理解して、コマンドラインでの操作が便利になるような方法や定型処理を一括で実行できるようにするシェルスクリプトを制御文も含め修得します。また、基本的なsedコマンド、awkコマンドを使用したテキストファイルのデータ加工方法も修得します。実習では、講義で修得した内容を、Linuxサーバを使用して確認できます。

WEB受付終了受講についてはお問い合わせください
日程 2024年7月9日(火)~2024年7月10日(水)
期間 2日間
時間 09:30~17:00
会場 弊社研修室
受講料 90,000円(税別)
注意事項 主に、Bourneシェル、Kornシェル、Bashについて学習します。
本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィスでご受講いただくコースです。
WEB受付終了受講についてはお問い合わせください

講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。