石川県IT総合人材育成センター

講座情報

【ライブ】業務分析設計概説~システム開発における要件定義のまとめ方~【53072】

  • 2023年2月27日(月)~2023年2月28日(火)
  • 2日間

情報システム開発における要件定義のうち、業務要件定義を中心に作業手順や主な成果物を講義と演習で学習します。情報システム開発における要件には大きく、経営要件、業務要件、システム要件があります。業務要件を明確に定義するには、その前提となる経営要件を確認したり、後続するシステム要件との関係についても理解しておく必要があります。それぞれの関係や重要性、作業手順、主な成果物などについて学習します。また、次工程で行うシステム設計とのつながりについても学習します。
演習では、事例業務について経営要件を把握し、業務要件やシステム要件を定義します。グループでのディスカッションや成果物の作成により、さまざまな考え方や気づきを得ることができます。〔PDU:Strategic 12〕

WEB受付終了受講についてはお問い合わせください

対象者

システム開発で顧客要件の定義作業に携わる必要のある方。


前提知識

システム開発工程の全体像に関する知識があること。


到達目標

1.経営要件、業務要件、システム要件の関係を理解する。
2.システム要件を定義するに当たって、経営要件を確認したり、業務要件を定義することの重要性を理解する。
3.経営要件として確認すべき内容を理解する。
4.業務要件の定義について作業手順や主な成果物について理解する。
5.システム要件の定義における作業手順や主な成果物について理解する。
6.開発するシステムを見積もる方法の種類と概要を理解する。
7.次工程で行うシステム設計について概要を理解できる。


講座内容

WEB受付終了受講についてはお問い合わせください
日程 2023年2月27日(月)~2023年2月28日(火)
期間 2日間
時間 09:30~16:30
会場 自宅/職場等
受講料 71,000円(税別)
注意事項 本コースはオンライン(ライブ配信)です。ご自宅やサテライトオフィス でご受講いただくコースです。
本コースではオンライン会議ツール、Zoomを使用し、演習では個人でメモ帳、スプレッドシート、スライド等のツールで成果物を作成し、Zoomの画面共有機能を使用してグループで共有します。タブレット、スマホのみでは受講できませんのでご注意ください。
WEB受付終了受講についてはお問い合わせください

講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。