石川県IT総合人材育成センター

講座情報

【サテライト】ストレージシステム基礎【51129】

  • 2019年3月4日(月)~2019年3月5日(火)
  • 2日間

システム構成に必要となるストレージシステムについて、講義を通して学習します。本コースでは、主なストレージシステムの種類としてSAN(StorageAreaNetwork)とNAS(NetworkAttachedStorage)について学習します。ストレージシステムを活用した事例を通してストレージシステムの理解を深めていただきます。

WEB受付終了受講についてはお問い合わせください

対象者

システム構成の検討、構築、運用にかかわる方でストレージを使用した
システム構成の知識が必要な人。


前提知識

ネットワークに関する知識(TCP/IPやLAN)、コンピュータの基本的な知識(ハードディスク、バックアップなど)がある人。


到達目標

1.ストレージシステムの役割、必要性を理解する。
2.SAN(StorageAreaNetwork)を構成する機器と要素技術を理解する。
3.NAS(NetworkAttachedStorage)を構成する機器と要素技術を理解する。
4.ストレージシステムのデータ管理(バックアップ)について理解する。
5.富士通ディスクアレイ装置ETERNUSシリーズと、富士通ネットワークディスクアレイ装置ETERNUS NR1000Fの機能概要を理解する。


講座内容

9:30~10:00 オリエンテーション(操作説明)
10:00~16:30 講義

<カリキュラム>
1日目
第1章ストレージシステムの概要
第2章ストレージの基礎知識
第3章SANの構成機器と要素技術
2日目
第4章NASの構成機器と要素技術
第5章ストレージシステムのバックアップ
第6章課題別ソリューション
第7章ストレージシステムの運用管理

WEB受付終了受講についてはお問い合わせください
日程 2019年3月4日(月)~2019年3月5日(火)
期間 2日間
時間 09:30~16:30
会場 当社研修室
受講料 61,100円(税別)
注意事項 サテライト講習会とは、メイン会場(配信側:東京)にいる講師の講義をインターネットを経由し、サブ会場(受信側)のパソコンで受講いただく形態の研修です。サブ会場でのコース内容に関する質問対応などは、メイン会場の講師が行います。
WEB受付終了受講についてはお問い合わせください

講座内容を詳しく知りたい方、カスタマイズ研修をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。